芝生復活!経験者が教える芝生の苔を最速で除去する方法【対策も重要】

芝生のコケを除去する方法 芝生で困った時

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

芝生に生える苔を除去する方法が知りたい
今後苔が生えないようにしたい
苔は冬の間放置すれば枯れる?

このような悩みを持っている方に向けてこの記事を書きました。

私の家には何年も放置された芝生があり、

数年前までは庭全体が次の写真のような状態でした。

苔がたくさん生えた庭

雑草や苔が蔓延しており、芝生がはえているのかわからないほどひどい状態です。

この状態を打破するため、一念発起して綺麗な芝生を手に入れると決めました。

初めに取り掛かり、また一番の障害となったのが苔の除去

美しい庭を手に入れるため、書籍やネットで調べながら見よう見まねで苔の除去作業を始めました。

その結果、今では次の写真のような芝生を手に入れています。

苔が取れ綺麗になった芝生
しばお
しばお

苔や雑草は見当たらないほど、綺麗な芝生になりました!

今回は私が芝生復活に向けて始めにやった苔除去作業について、最短でできるやりかたをご紹介します。

芝生の苔に悩まされているみなさんにとって、少しでも参考になればと思いますので是非読んでいってください。

芝生の苔をとる方法

熊手でかき集める

金属の熊手

結論から言うと金属製の熊手で力任せに苔をかき集めることが最善であり最短の方法す。


はじめは楽に苔の除去をしたいと考えがちですが、結局行き着くところは力作業です。

この作業、結構な力を使いますので、疲れます。

私の場合は一日に畳1〜3畳分くらいやると決めて、何日かに分けて作業を進めていました。

毎日続けながら少しずつ綺麗な箇所が増えてくると、大変な作業でも不思議と楽しくなってくるものです。

無理はせず、少しずつ進めましょう。


また熊手は必ず金属製のものを使用してください。

力を込めて作業するため竹製の熊手だと間違いなく壊れます。

私は金属性で伸縮できるタイプの熊手を使用しています。

苔の種類は問いません

我が家の苔はほぼ全てスギゴケでした。

スギコケ

放置しておくと恐ろしく繁殖が早いので早めの処理が必要です。

スギゴケ以外の苔でも基本的に除去方法は同じです。

意味がなかった除去作業

放置する

苔は放置しても枯れることはありません。

私の住む北陸地方では冬の間雪が降るので、放っておいたら積雪で日も当たらず勝手に枯れるだろうと楽観視していたのですが、積雪で枯れることは一切ありませんでした。

それどころか瞬く間に庭全体に勢力を伸ばし、立派な苔の庭になってしまいました。

苔が芝生を覆ってしまうと、太陽が芝生に当たらなくなり、光合成できず枯れてしまいます。

また、苔に覆われた庭は景観もよくありません。(綺麗に管理され整えられた日本庭園のような苔の庭なら美しいのですが。。。)

芝生用除草剤をまく

苔の除去をするのに効果的という情報をネットで見つけ、実践してみました。

苔は確かに元気を失い、除去しやすくなりますが苔が消えて無くなることはありませんでした。

農家の店 エムエムショップ
¥3,130 (2024/03/24 16:27時点 | 楽天市場調べ)

除去した後は今後苔が発生しないように予防しましょう

苔が生えることには理由があります。

苔の除去が終わった後は今後苔が発生しにくくなるような環境にしてやればOKです。

具体的には以下4つの方法です。

芝刈りを頻繁に行う
定期的に芝生の肥料を撒く
土の撥水性を良好にする
苔を見つけたらすぐ除去する
しばお
しばお

これだけ意識しておけば苔はほとんど生えてこなくなります。

芝刈りを頻繁に行い、芝生を密集させ苔が生える場所を無くす

密集した芝生

芝刈りをすればするほど横への成長が促され、葉の密集した美しい芝生になります。

苔は地面に生えるため、芝生で密集させておけば発生することができません。

定期的に芝生の肥料を撒く

苔は栄養分が苦手なため、芝生の肥料を撒くことで抑制ができます。

芝生の成長のためにもなりますので、肥料を定期的に散布しましょう。

松浦商店 楽天市場店
¥7,480 (2024/03/24 00:04時点 | 楽天市場調べ)

土の撥水性を良好にする

苔は過湿の場所を好みます。

例えば、目砂などを使用したり、土壌改良などをすることで土の撥水性を良くしておきましょう。

苔を見つけたら蔓延する前に除去をする

苔の広がるスピードは早いです。

放っておくとすぐに庭全体に蔓延することになりかねませんので、見つけ次第熊手や素手で除去しておきましょう。

まとめと最終手段

芝生に生える苔への対処法を紹介させていただきました。

体力仕事になってしまうのですが、私の結論としては金属製の熊手で掻き出すことが一番の近道であるという考えに至りました。

また、苔を除去した後はまた生えることのないように土壌の環境を変えてあげることも重要です。

もし重労働が苦手、嫌いな方は苔の除去だけでも庭管理の業者さんに頼んでみることをご検討ください。

もし、私がもう一度同じ量の苔を除去するとしたらまず業者さんに頼みます。

ゴミ袋約20袋分を集めた苦労を思えば、お金を多少払ってでもお願いしたいです。

なんて言いつつも、苦労して苔を撃退しだんだんと綺麗になっていく庭に愛情も湧いてきますので、頑張って除去をしてよかったなと今は思えます。

同じように苔に悩む方がいらっしゃったら、私の体験を参考にしていただき、毎日少しずつでも苔の除去を進め、綺麗な芝生を手に入れましょう!


ブログランキングに登録しています。
よかったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 芝生・芝生管理へ
にほんブログ村
芝生ランキング
しばお

高麗芝を管理 | 雑草と苔だらけの庭を2年で再生 | 1歳児の子育てに日々追われている37歳 | 短時間かつ超絶手抜きで芝生を綺麗にする管理法 | 厳選した芝生の道具紹介 | 全て自分で実践し、実績に基づいた紹介です

しばおをフォローする
芝生で困った時
shibaoblog

コメント